その他

【体験談】フリーランス動画編集者になるために知っておくべきこと~始め方 前編~

【体験談】フリーランス動画編集者になるために

知っておくべきこと ~始め方 前編~

 

今回の記事は、いつもの動画編集テクニックの記事と違い、2021年4月よりフリーランス動画編集者として新しくスタートした僕の体験談をもとに、これからフリーランスになろうとしている方や後々フリーランスになってみたいと考えている方へ向けた記事となっています。

動画編集者でなくても、異業種のフリーランスを目指す方にとっても役に立つ内容となっていますのでぜひご覧ください。今回の記事は、その前編となります。

 

フリーランスを始める前の疑問

 

今まで会社で働いていたからフリーランス独立後、税金等の手続きをどうすれば良いのか分からない…。税務署って何?税理士って何をする人?

 

僕は2021年3月まで会社勤めで、今まで会社が納税等を行ってくれていたため疑問を感じることはありませんでしたが、フリーランスになってからすべての手続きを自分でしなければなりません。一般的に世間知らずの僕は税務署や税理士がどういうところ・人なのかすらも分かりませんでした…。

 

⓵税務署

税務署は各自治体に存在し、納税を管理する公的機関の1つです。毎年2月16日~3月15日(原則)の期間に税務署で前年所得分の確定申告を行います。

 

②税理士

税理士は税金に関する知識を持ち、納税をする必要のある個人や企業から依頼を受け、納税の補助を行ってくれる方々です。確定申告で言うと、前年収入から払うべき税金の計算をして書類の作成や手続きを代行したり、税金に関する相談に応じてもらったりもします。

 

僕は知人から税理士の方を紹介してもらい、直接会って税金についてお話を聞きましたが、もっと早く会っておくべきだったと思った点も多々ありました。

税理士の方とは3月末にお会いしましたが、フリーランス独立に向けた手続きを早々に済ませていた僕にとって、話を聞いた後で変更したい!と思ったこともなかなか変更が難しい状況でした。

 

そうならないためにも、フリーランスとして開業する前に税理士の方と1度相談しておくことをおすすめします!

 

僕と同じように知人に税理士がいらっしゃる方はその人を頼るのがベストだと思います!相談もしやすいですし!

 

ですが、みなさんが税理士の方と面識があるわけではないので、フリーランス独立に向け、前もって税理士に相談したいという方は、税理士を紹介してもらえるサイトのリンクを下に張っておりますので、ご相談してみてください。

 

どちらもい合わせや税理士の紹介が無料ということなので、もしご興味のある方はご活用ください。

税理士ドットコム

 

税理士紹介ネットワーク

また、税理士へ相談する前に少しでも税金に関する知識をつけておこうと思われる方は

「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」

という本を読んでおくのがおすすめです!

 

僕は本が基本的に苦手ということもあり、本を選ぶのに悩みはしましたが、レビュー数も多く評価も高かったため購入。読んでみると、漫画で描かれており、楽しみながら読み切ることができました。(内容も笑いを含んでいる感じでしたし。)

 

また、内容も大変ためになるものが多く1つ例を挙げると、僕は開業届を税務署へ出すまでは仕事に関係する物でも、経費として処理ができないと思っていましたが、どうやら違ったようで「開業前経費」なるものがあるということをこの本を読んで知りました。

 

動画編集ですと、パソコン等の金額の大きいものも開業前経費として扱えるようですので、この本を買った価値はこれだけでもありますね…。

 

その他にも開業届を出す際のポイントもこの本を読むことで学べますので、おすすめです!

 

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

新品価格
¥1,188から
(2021/4/14 21:50時点)

 

フリーランスとして開業するためにすべきこと

 

フリーランスとして開業するとなれば、税務署へ行き「開業届」を提出する必要があります。

 

開業届とは、フリーランスとしてどのような事業をどこで開業するのかを報告するものです。提出はA4紙1枚ですので税務署へ行き、早ければその場で30分程で提出ができます。

 

ですが、先ほども記述しましたとおり、あらかじめ税理士に相談をすることや本で知識を蓄えておくことをおすすめします。

 

理由としては、開業届の書き方によって特別控除を使える使えないが変わってくるからです。

 

僕は先ほどの本でだいたいのことを学び、その後税理士の方へ確認ということでご相談をしました。

 

フリーランス1年目でこれらの慣れない手続きをして、感じたことは「知識があることで大きな損を免れる」ということです。

 

税理士は、少しの相談で多額の金額が発生するというようなことは無いはずですので、やはり1度その道のプロに聞くのが1番だと思います。

 

世間知らずの僕ですが、周りの方々の支えもあり無事、フリーランスとしてスタートを切ることができています。

 

これからフリーランスとして始める方々にとって、少しでもお役に立つ内容であればと思います。

 

今回は前編で少し難しい手続きについて記述しましたが、後編の記事はやっておくとよいことやフリーランスにおすすめの商品等をご紹介したいと思います。

 

本日の記事は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。

 

この記事の後編は

こちら→【体験談】フリーランス動画編集者になるために知っておくべきこと~始め方 後編~

 

MotionElements - ロイヤリティフリー 動画素材マーケット、音楽、アフターエフェクト テンプレート