After Effects

【After Effects】動画編集で動く吹き出しの作り方~パスの結合・タービュレントディスプレイス~

動画編集で動く吹き出しの作り方

~パスの結合・タービュレントディスプレイス~

 

今回の記事は、AfterEffectsを用いたアニメーションで使われる、動く吹き出しの作り方について解説していきます。

 

人物に吹き出しをつけたいけど、動きのあるものを作りたい。

 

まずはAfterEffectsで吹き出しを作成する手順を解説し、その後作った吹き出しへの動きのつけ方を解説します。

 

 

~手順~

①AfterEffectsを起動し、新規コンポジションを作成します。

 

②新規平面を作成します。(Ctrl+Y)ここではカラーをとします。

 

③楕円形ツールを選択します。

 

④下の画像のようなイメージで楕円形レイヤーを複数作成します。

 

⑤次に作成した楕円形レイヤーを1つに結合します。コンテンツ追加▷パスを結合を選択します。

 

これにより吹き出しが完成します。

 

⑥この吹き出しに動きをつけていきます。エフェクト&プリセットよりタービュレントディスプレイスを適用します。

 

⑦数値はお好みですが下の画像のとおりにしていただければ、それっぽい動きになると思いますのでご参考ください。展開は4秒間で2×0°としています。

 

簡単に作成できるため、AfterEffectsでアニメーションを制作する機会があればぜひご活用ください。

 

 

今回の記事は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。

MotionElements - ロイヤリティフリー 動画素材マーケット、音楽、アフターエフェクト テンプレート