動画編集で黒背景を透過する
~ルミナンスキーの活用~
今回の記事は、PremiereProを用いた動画編集で素材の黒背景を透過させる方法について解説します。
動画素材で黒背景の素材がある場合、どうやって透過させるのだろう…。
このような悩みをお持ちになったこともあるのではないでしょうか。
そのようなときにPremiereProのルミナンスキーを活用します。
1つの操作で簡単にできますので、ぜひ試してみてください。
~手順~
①PremiereProを起動し、透過したことが分かりやすいよう白のカラーマットを作成しておきます。

②背景が黒色の動画素材を配置します。(ここでは矢印の素材)

③この黒背景を透過させるために、エフェクト→キーイング→ルミナンスキーをドラッグ&ドロップで適用します。

④適用したルミナンスキーのしきい値を調整をすることで黒背景が透過されます。

エフェクトを1つ適用するだけの操作で簡単にできる表現ですので、ぜひこのような素材を扱う時にはご活用ください。
今回の記事は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。