動画編集で光を点滅させる表現をする
~ブラーの活用~
今回の記事は、PremiereProを用いた動画編集で光を点滅させる表現について解説をします。
幻想的な表現をしたいけど何か良い表現は無い?
本記事でご紹介する方法を用いることで、動画内の光へブレを生じさせることができます。
~手順~
①PremiereProを起動し、タイムラインへ動画素材を配置します。

②調整レイヤーを新規作成します。

③作成した調整レイヤーをタイムラインへ配置します。エフェクトよりブラー(ガウス)を適用します。

④エフェクトコントロールパネルよりブラーの数値を100とし、ブラーの方向を水平とします。

⑤不透明度を0→100→0→100となるよう、キーフレームを打ちます。

簡単にできる表現ですので、ぜひご参考ください。
今回の記事は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。