動画編集で重たい動作を軽くする
~目標範囲の活用~
今回の記事は、AfterEffectsを用いた動画編集で重たい動作を軽くする方法について解説をします。
AfterEffectsで編集しているとエフェクトを多く使って重たくなっているからうまくプレビューができない…。
このようなときに目標範囲という機能を用いることで動作が軽くなり、うまくプレビューをすることができます。
~手順~
①AfterEffectsのプロジェクトファイルを開きます。

②目標範囲をクリックします。

③画面のプレビューを行いたい箇所を選択します。

目標範囲で設定を行った箇所のみプレビューが行われます。
これにより全体をプレビューする必要がないため、非常に動作が軽くなります。
選択した範囲をリセットしたい場合は、altキーを押しながら再度クリックをしましょう。
今回の記事は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。