After Effects

【After Effects】動画編集で簡単にかっこいいエフェクト!~フィルターエフェクト~

動画編集で簡単にかっこいいエフェクト!

~フィルターエフェクト~

 

今回紹介するのは、フィルターエフェクトについてです。動画素材の上へ適用することによって、フィルターのかかった箇所へ反転、カラー変更等の様々な効果を表現できます。

 

映像をかっこよく仕上げたいけど、良いエフェクトが見当たらない…。

 

こういったときぜひ試してみて下さい!

 

それでは手順を説明していきます。

 

~手順~

①AfterEffectsを起動し、動画素材を配置します。その後、四角形のシェイプレイヤーを作成します。(大きさ・形は適当でも結構です。)

 

②作成したシェイプレイヤーの「位置」にエクスプレッション「wiggle」を適用します。「位置」の時計マークを「Alt+クリック」で選択し、表示されたエクスプレッションへ「wiggle(5,1500)」と入力をします。

 

ここでのwiggle(①,②)の数値は、それぞれ次の意味を持っています。

①…1秒間の動きの数。

②…動きの大きさ。

 

③②の作業で動きをつけたシェイプレイヤーのコマ数を変更し、よりフィルターのような表現へ変えるため、「ポスタリゼーション時間」エフェクトを適用します。フレームレートは「5」とします。

 

④シェイプレイヤーが1つではフィルター効果が寂しいため、これらを4つほど複製し、合計で5つのシェイプがランダムな動きをするようにします。また、ここで複製したシェイプレイヤーの形を適当な形へ変形させておきましょう。全て同一のシェイプレイヤーだと面白みがありません。

 

⑤複製した5つのシェイプレイヤーをプリコンポーズし、1つへまとめます。

 

⑥調整レイヤーを作成し、シェイプコンポジションの下へ設置します。その後、トラックマットより「アルファマット`シェイプ`」とします。

 

⑦ここからは調整レイヤーへ適用したエフェクト通りのフィルターエフェクトをかけることができます。

例1)「トーンカーブ」を適用し、カラーを変える。

 

例2)「反転」を適用し、カラーを反転させる。

 

例3)「VRデジタルグリッチ」を適用し、ノイズをつける。

 

この他にも様々なエフェクトがありますので、ぜひ試してみてください。

 

重ね掛けすることでよりかっこよくなることもあります。(やりすぎには注意ですが…(笑))

 

簡単にかっこいいエフェクトをかけるシリーズとして、過去にも以下の2記事を作成していますので、ぜひご覧ください。

 

 

今回の記事は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。

MotionElements - ロイヤリティフリー 動画素材マーケット、音楽、アフターエフェクト テンプレート