After Effects

【After Effects】基本操作の説明~新規コンポジション作成・図形の移動~

基本操作の説明

~新規コンポジション作成・図形の移動~

 

今回はAfter Effectsで下の画像のように星が一回転しながら右へスライドし、大きくなっていく動画を作る方法を解説します。

 

After Effectsのソフトを開いたことあるけど難しそうだからやめた…。

 

という方、ぜひ一緒に作ってみてください。

10分ほどで簡単な動画が制作できます。

 

 

~手順~

まずAfter Effectsを起動します。すると次のような画面が表示されます。

この「新規コンポジション」を選択します。

コンポジションはこれから作る動画の枠のイメージです。

 

すると「コンポジション設定」の画面が表示されるので、

 

コンポジション名を「練習」とし、デュレーション(動画時間)「0;00;04;00」(4秒)と入力します。背景色は好みの色でOKです。それらが入力できれば右下の「OK」ボタンをクリックします。

その後、星の画像を配置します。

手順は

「ツールパネル」にある「スターツール」を選択し、クリック&ドラッグで配置。

これによりシェイプレイヤーが作成されます。

 

②出来上がったシェイプレイヤーの設定から「線」を非表示とし、「塗り」を表示にします。色は好みでOKです。

 

続いて、配置した星に動きのエフェクトをかけていきます。

 

時間のインジケーターを0秒へもっていき、シェイプレイヤー内の「トランスフォーム」を開きます。その後、赤で囲っている時計マークをクリックします。これによりキーフレームが設定されます。位置・スケール・回転の数値を以下のように入力します。

位置  :「338.2,514.6」

スケール:「100.0,100.0%」

回転  :「0×+0.0°」

 

時間のインジケーターを3秒へもっていき、位置・スケール・回転の数値を以下のように入力します。

位置  :「1500,514.6」

スケール:「150.0,150.0%」

回転  :「1×+0.0°」

これで動画が完成です。

 

3秒間の間に、星のマークが右へスライドしながら1回転し、大きさが1.5倍になります。

 

これらを複雑にしたものがモーショングラフィックスになりますが、その解説はまた次回の時にさせていただきます。

 

不明な箇所があればコメントにてお答えいたします。

 

 

今回の記事は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。

MotionElements - ロイヤリティフリー 動画素材マーケット、音楽、アフターエフェクト テンプレート